暑い夏を快適に!
ここ数年、毎年最高気温を更新している気がする日本の夏。
2019年もあんまり暑い日が続くと、どこか涼しいところに行きたーい!!!となりますよね。
暑い夏を少しでも涼しく過ごせる場所。
そんな場所が日本に……あるんです!!
子連れもカップルも、オススメの避暑地をドドーンと紹介しちゃいます!
本当は教えたくないけど……穴場スポットも少しだけ。
おすすめの避暑地を関東、関西別にまとめました♪
目次
避暑地2019関東!子連れやカップルにおすすめのスポット&穴場まとめ
那須高原をはじめ、有名な避暑地が多い関東!
2019年もたくさんある中から、オススメスポットをいくつか紹介しますね♪
<等々力渓谷>
避暑地というと郊外のイメージが強いですが、都内にも避暑地と呼ばれる場所があるんです!
それが世田谷区にある等々力渓谷です。
世田谷のど真ん中にあるとは思えない自然豊かな場所で、甘味茶屋やお洒落なイタリアンレストランもあるので、デートにもおススメです♪
渋谷から20分くらいなので、「ちょっとのんびり休憩したいな」と思ったらすぐに行けるのが嬉しいですね!!
<首都圏外郭放水路>
埼玉の地下に広がる巨大な調圧水槽は、まるで地下神殿!!
地下なのでひんやりしているし、埼玉にあるので東京からのアクセスも簡単♪
見学は一人からでも可能で無料ですが、予約制なので希望する場合は事前に予約することを忘れずに!!
<軽井沢>
関東の避暑地として外せないのが軽井沢!
松並木通りや雲場池、白糸の滝など、見どころスポット満載!
アウトレットでショッピングを楽しむのも良いですね♪
軽井沢と言ったらモカアイスも外せません!
夏のスポットはこちらも!
↓↓↓↓↓↓↓↓
水のきれいな関西の海水浴場!カップルや子連れにおすすめ人気&穴場まとめ
屋内プールで遊ぼう!関西のおすすめは?デートに人気のスライダーも
夏の風物詩と言えばお祭り!
↓↓↓↓↓↓↓↓
大阪天神祭の日程は?花火の穴場スポットや混雑時間攻略まとめ
彩夏祭(朝霞市民まつり)の花火やよさこいの穴場は?駐車場や混雑状況も
祇園祭!乗れる鉾や宵山の日程・時間は?混雑状況や穴場スポット
避暑地2019関西!子連れやカップルにおすすめのスポット&穴場まとめ
観光地が多い関西は京都をはじめ気温が高い地域が多いイメージですが、意外と避暑地と呼ばれる場所もあるんですよ♪
<六甲山>
8月でも平均気温は23度と涼しい六甲山は、避暑地にぴったりです。
多くの神社やお寺が残されている反面、居留外国人によってリゾート地へと変わるなど、日本と欧米の伝統が融合された不思議な場所でもあります。
六甲山から見下ろす夜景はデートの締めにぴったり♪
展望台にある六甲枝垂れでは、冬の間にできた氷を使用した冷風体験も出来ちゃいます!!
<宝泉院>
京都の都心から離れた大原の奥にある宝泉院は、静かで落ち着いた寺院です。
見どころにもなっている「額縁の庭園」は趣があり、自然と背筋が伸び、心を落ち着かせてくれます。
春夏秋冬、どの季節も味わい深いですが、夏場は京都の暑さから逃れてくる人も多いそうです。
二連式の水琴窟がより一層涼やかさを演出してくれること間違いなしです♪
<天川村>
奈良県吉野郡にある天川村は、関西屈指の避暑地!
豊かな自然の中にかかる日本最長を誇る谷瀬の吊り橋が、気温とは違った意味でも涼しく感じさせてくれるかも!?
都会の喧騒から離れ、のんびりと過ごすにはうってつけのスポットですね♪
以上、夏に行きたい関東と関西の避暑地まとめでした!!
避暑地というと、都心から離れているイメージが強いですが、意外にも都心からほんの少し離れただけで豊かな自然があふれる避暑地になっていることが分かりますね♪
2019年の夏も平年並みかそれ以上の暑さになりそうですが、避暑地に足を運んで夏を乗り切ってはいかがでしょう??
この記事へのコメントはありません。